技術シーズ

更新日: 2024年1月5日
 

技術シーズを重点技術分野ごとに紹介しています。

令和4年度終了課題はこちらから
令和3年度終了課題はこちらから

製品設計・デザイン分野

○キーワード:
3次元CAD、CAE(流体/熱/構造シミュレーション等)、CAM、画像処理、商品企画人材育成、デジタルエンジニアリング、3Dプリンター応用技術、最適化設計

タイトル備考
デジタルファブリケーションによる地域商品開発令和4年度 研究報告(県単独試験研究)
多相流シミュレーション技術の高度化研究令和4年度 研究報告(地域企業競争力強化支援事業)
アーム式デジタイザの測定ノウハウ確立及びデータ品質評価令和4年度 研究報告(先端技術等調査研究事業)
最適化設計の活用可能性調査令和3年度 研究報告(先端技術等調査研究事業)
デジタルエンジニアリング技術活用によるヘルスケア製品の高度化令和2年度 研究報告
感性分析「9イメージ分類法」に基づく商品開発の調査研究令和2年度 研究報告
流体解析技術高度化のための調査令和元年度 研究報告
医療販社との連携による提案型コ・メディカル製品開発平成30年度 研究報告

電子・情報分野

○キーワード:
電磁ノイズ評価/対策、騒音/振動評価、磁性デバイス、モデルベース開、IoT活用製品開発、工場内IoT/AI活用、AI活用トラブル解析、プリンテッドデバイス

タイトル備考
ガウス過程回帰を用いたガスセンサ濃度推定回帰モデルの構築 -機械学習を用いた時系列データ解析-令和4年度 研究報告(県単独試験研究)
環境発電、多点センシング、ビッグデータ処理を活用した県内産業の高度化令和4年度 研究報告(地域企業競争力強化支援事業)
OCT/OFDIで撮像可能な分岐チューブ内壁のCCI測定 -シリコーンエラストマーフィルムのあたらしい成形法に関する研究-令和4年度 研究報告(県単独試験研究)
プリンテッドデバイス作製技術研究令和3年度 研究報告(県単独試験研究)
EMC総合試験棟垂直立ち上げに関わる調査令和3年度 研究報告(先端技術等調査研究事業)
IoTを用いたモノづくり工程管理高度化のための要素技術開発令和2年度 研究報告
酸化チタンナノチューブ型ガスセンサの開発
(研究テーマ名:ショットガス吹き付け方式を用いたガス濃度測定-酸化チタンナノチューブ型ガスセンサの開発-)
(研究テーマ名:酸化チタンナノチューブ構造による集積化ガスセンサシステムの開発)
(研究テーマ名:金属酸化物多孔質体を応用したガスセンサの開発)
(研究テーマ名:微細成形技術を用いた機能性素子の開発-酸化チタンナノチューブ型ガスセンサの開発-)
令和2年度 研究報告
令和元年度 研究報告
平成30年度 研究報告
平成29年度 研究報告
深層学習を用いた物体認識技術の高度化令和2年度 研究報告
機能性ナノ粒子の開発
(研究テーマ名:コアシェル構造を有した機能性ナノ粒子の開発)
(研究テーマ名:ナノ粒子の合成と機能性薄膜への応用)
令和元年度 研究報告
平成29年度 研究報告
めっきプライマーインクに関する印刷プロセス研究令和元年度 研究報告
製品開発におけるMBD(1D-CAE)の活用について令和元年度 研究報告
中小企業製造工程等におけるAI技術活用可能性に関する調査令和元年度 研究報告
微小形状の全周囲3次元画像計測及びデータ活用に関する研究平成30年度 研究報告
高機能PDMSのマイクロ成形・離型の検証平成30年度 研究報告
県内シーズを活用したエネルギーハーベスティングおよびセンシングシステムの研究開発平成29年度 研究報告
LED照明のスイッチングノイズを対象としたEMC評価手法の確立平成29年度 研究報告
小型滅菌装置の高機能化と低コスト化に関する研究開発平成29年度 研究報告

機械・加工分野

○キーワード:
難加工性材料、精密計測、シミュレーション、5軸加工、IoT/AIによる高度化、機能性表面創造、プラスチック成形加工、複合化、粘弾性、表面計測技術、CNF,繊維強化、機能性コーティング、マルチマテリアル化、耐熱合金

タイトル備考
熱可塑性プラスチック再資源化技術高度化事業令和3年度 研究報告(産業廃棄物税活用事業)
耐熱合金の精密加工技術開発令和2年度 研究報告
鉄道レールの溶接余盛(よもり)除去装置の開発
(研究テーマ名:第二報 粗加工機と仕上げ加工機の開発)
(研究テーマ名:第一報 レールの削正用工具と削正条件の実験的検討)
令和元年度 研究報告
平成30年度 研究報告
難加工性材料の精密切削・研削加工技術の開発平成29年度 研究報告

材料・分析分野

○キーワード:
素形材、焼結、熱処理、鋳造、プレス加工、非破壊検査、組織観察、表面分析、(放射光)分子構造解析、材料物性、

タイトル備考
工業材料の加工プロセスと評価技術の確立令和4年度 研究報告(県単独試験研究)
気象積雪条件による滑雪塗料の機能発現機構の解明に関する研究 -素材先端技術活用推進事業-令和4年度 研究報告(素材先端技術活用推進事業)
TEMPO酸化CNF水分散液のレオ・オプティクス計測事例 -次世代素材活用推進事業-令和4年度 研究報告(次世代素材活用推進事業)
イメージング分析の高度化令和4年度 研究報告(先端技術等調査研究事業)
金属材料における高分解能X線CT分析に関する研究令和4年度 研究報告(先端技術等調査研究事業)
先端解析技術を活かした材料物性と組織の研究令和3年度 研究報告(県単独試験研究)
次世代耐熱・耐摩耗被膜の開発令和3年度 研究報告(県単独試験研究)
小角X線散乱(SAXS)による構造解析に関する技術調査令和3年度 研究報告(先端技術等調査研究事業)
マルチマテリアルを支える異種接合界面の評価技術に関する検討令和2年度 研究報告
機能材料中の軽元素化合物がもたらす材料特性向上・劣化に関する研究令和2年度 研究報告
分析支援業務のさらなる高度化令和2年度 研究報告
次世代強化繊維の高度利用技術の開発令和元年度 研究報告
平成30年度 研究報告
機能性コーティング材料の開発令和元年度 研究報告
材料表面分析技術の高度化令和元年度 研究報告
断面微細組織の観察・分析技術高度化のための試料作製技術の確立令和元年度 研究報告
工業製品等からの発生ガス分析に関する調査令和元年度 研究報告
プレス加工技術高度化高品質化に関する技術調査令和元年度 研究報告
未利用熱活用製品およびシステム開発平成30年度 研究報告
セラミックスシンチレータに関する研究開発平成30年度 研究報告
複雑形状金属製品等の非破壊検査に関する技術開発平成29年度 研究報告
樹脂・接着剤・塗料等の硬化度評価に関する技術開発平成29年度 研究報告
製造現場で可能な洗浄度評価方法の開発平成29年度 研究報告

食品・バイオ分野

○キーワード:
微生物(酵母/乳酸菌)利用技術、酵素/麹菌等利用技術、酒造技術、発酵食品製造技術、機能性付与技術、物性制御技術、品質評価技術、におい成分の分析技術、

タイトル備考
宮城県産セリの特性評価令和4年度 研究報告(先端技術等調査研究事業)
熱脱着法による香気分析の基礎調査令和4年度 研究報告(先端技術等調査研究事業)
地域特産物の特性制御技術の検討令和3年度 研究報告(県単独試験研究)
清酒製造技術の高度化令和3年度 研究報告(県単独試験研究)
X線分析機器の食品分野への応用に関する調査令和3年度 研究報告(先端技術等調査研究事業)
食品の香気分析・香り評価に関する技術調査令和2年度 研究報告
だて正夢、金のいぶきなど県産米の米粉の特徴
(研究テーマ名:地域素材の良さを活かした高付加価値食品の検討)
令和元年度 研究報告
加工用調味料の高品質化のための調査令和元年度 研究報告
DHA入り粉末魚油を用いたカマボコの香味・物性と製造技術
(研究テーマ名:水産加工品における機能性油脂の安定化技術実証研究)
平成30年度 研究報告
ペプチド生成に関わる新たな麹の評価指標の探索
(研究テーマ名:仙台味噌における麹等の品質管理技術の確立)
平成30年度 研究報告
各種調理機器の特徴と紹介
(研究テーマ名:地域素材の良さを活かした新たな六次加工技術の検討)
平成30年度 研究報告
乳酸菌を使用した機能性食品の開発可能性調査
(研究テーマ名:乳酸菌機能性応用の検討)
平成30年度 研究報告
マイクロ波減圧乾燥による新たな乾燥品の提案
(研究テーマ名:施設園芸栽培の省力化・高品質化実証研究(被災地における農産物加工技術の実証研究))
平成29年度 研究報告
地域資源からの乳酸菌分離と商品開発支援
(研究テーマ名:地域資源微生物の食品加工特性評価)
平成29年度 研究報告
宮城県産枝豆およびずんだの味・香り等の特性評価平成29年度 研究報告

その他の分野

〇キーワード:ビジネスモデル、企業分析、ビジネスモデルキャンパス

タイトル備考
ビジネスモデルキャンパスなどを活用した企業分析の可能性調査令和3年度 研究報告(先端技術等調査研究事業)