更新日: 2022年3月1日
機械電子情報技術部 電子応用技術開発班

概要
- 伝導エミッション測定システム
供試体(EUT)からの伝導性電磁エミッション(以下,伝導エミッション)の測定に使用するシステムで,CISPR 11/14-1/15/32,VCCI、電気用品安全法、FCCなどの規格・規制に準拠した伝導エミッション測定が可能。- 電源ポート伝導エミッション測定(雑音端子電圧測定) 測定周波数範囲:150kHz(又は9kHz)~30MHz
- 通信(有線)ポート伝導エミッション測定 測定周波数範囲:150kHz~30MHz
- 伝導イミュニティ試験システム
無線周波電磁界により誘導する伝導妨害に対する耐性試験(以下,伝導イミュニティ試験)に使用するシステムで、IEC / JIS C 61000-4-6などの規格に準拠した伝導イミュニティ試験が可能。- 最大試験レベル:レベル3[10V(e.m.f)]
- 試験周波数範囲:150kHz~80MHz
- 結合・減結合回路網(CDN):電源線(M1、M2、M3、M4)・同軸線(S1)・UTP線(T8)印加
- EMクランプ:信号線印加
- 使用場所:実験棟B東 BE-01 EMC試験室内 シールドルーム
構成
共通設備
品名 | 仕様 | 数量 |
---|---|---|
試験設備収納ラック | 伝導イミュニティ試験システム更新時納入品、電源ブレーカー付き | 1 |
測定・試験ソフトウェア動作用パソコン | 15.6型ノート、Windows 10 Pro、16GBメモリ、500GB HDD、DVDスーパーマルチドライブ、USB3.0・HDMIポート | 1 |
カラープリンタ | コピー・スキャナー機能付き | 1 |
各種ケーブル | RF同軸ケーブル、GPIBケーブル、 RS232ケーブル、USBケーブル他 | 1 |
伝導エミッション測定システム
公益財団法人JKAの令和3年度「公設工業試験研究所の設備拡充補助事業」により購入(更新)
設備名 | メーカー | 型番 | 主な仕様 | 数量 |
---|---|---|---|---|
EMIテストレシーバ | NARDA Safety Test Solutions | PMM 9010F | CISPR 16-1-1適合 測定周波数範囲:10Hz〜30MHz FFTベースのタイムドメインスキャン機能 | 1 |
自動測定ソフトウェア | 株式会社東陽テクニカ | EP10/CE | Excel・PDF形式データ及び紙印刷による測定結果レポート出力 疑似電源回路網の測定相自動切替 | 1 |
擬似電源回路網(AMN、LISN) #1[単相電源用] | NARDA Safety Test Solutions | PMM L2-16B | CISPR 16-1-2適合(50Ω//[50μH+5Ω]) 測定周波数範囲:9kHz〜30MHz EUT最大電圧:AC250V(線間)、DC350V(対地) EUT最大電流:16A ハイパスフィルタ(下限9kHz/150kHz切替式) | 2 |
擬似電源回路網(AMN、LISN) #2[三相電源用] | NARDA Safety Test Solutions | PMM L3-32 | CISPR 16-1-2適合(50Ω//[50μH+5Ω]) 測定周波数範囲:9kHz〜30MHz EUT最大電圧:AC400V(線間)、DC325V(対地) EUT最大電流:32A ハイパスフィルタ(下限9kHz/150kHz切替式) | 1 |
固定減衰器(擬似電源回路網用) | HUBER+SUHNER | 6810.01.A | 対応周波数範囲:DC~4GHz 減衰量:10dB±0.3dB@DC~2GHz インピーダンス:50Ω | 1 |
トランジェントリミッタ ※平成10年度整備拡充 (県単)で購入 | Hewlett-Packard | 11947A | 対応周波数範囲:9kHz〜200MHz 挿入損失:10dB±0.5dB@9kHz~50MHz インピーダンス:50Ω | 1 |
不平衡疑似回路網(AAN、ISN) #1[無遮蔽平衡線用] | Teseq(AMETEK CTS) | ISN T8 | CISPR 16-1-2・CISPR 32適合 測定周波数範囲:150kHz〜30MHz 対応線:4対8線 UTP Cat.3、Cat.5 対応コネクタ:RJ45、RJ11、バナナ(1mm) | 1 |
不平衡疑似回路網(AAN、ISN) #2[無遮蔽平衡線用] | Teseq(AMETEK CTS) | ISN T8-Cat6 | CISPR 16-1-2・CISPR 32適合 測定周波数範囲:150kHz〜80MHz 対応線:4対8線 UTP Cat.6 対応コネクタ:RJ45 | 1 |
不平衡疑似回路網(AAN、ISN) #3[遮蔽平衡線用] | Teseq(AMETEK CTS) | ST08 | CISPR 16-1-2・CISPR 32適合 測定周波数範囲:150kHz〜230MHz 対応線:4対8線 STP Cat.3~7 対応コネクタ:RJ45 | 1 |
容量性電圧プローブ | Teseq(AMETEK CTS) | CVP2200A | CISPR16-1-2・CISPR 32適合 測定周波数範囲:150kHz〜30MHz 対応ケーブル直径:5mm~32mm | 1 |
電流プローブ | Teseq(AMETEK CTS) | CSP9160A | CISPR 16-1-2・CISPR 32適合 測定周波数範囲:9kHz〜250MHz 対応ケーブル最大直径:25.4mm | 1 |

伝導イミュニティ試験システム
公益財団法人JKAの令和元年度「公設工業試験研究所の設備拡充補助事業」により購入(更新)
設備名 | メーカー | 型番 | 主な仕様 | 数量 |
---|---|---|---|---|
試験ソフトウェア | 株式会社テクノサイエンスジャパン (TSJ) | TEPTO-CS | RF信号発生器/パワーメータ/スペクトラムアナライザの試験時制御 PDF形式データ及び紙印刷による試験結果レポート出力 出力レベル校正機能 | 1 |
RF信号発生器 | Rohde & Schwarz | SMC100A | 対応周波数範囲:9kHz~1.1GHz 最大出力:13dBm 変調機能:振幅変調(AM)、周波数変調(FM)、パルス変調(PM) | 1 |
広帯域電力増幅器(パワーアンプ) | Prâna | DP140S | 対応周波数範囲:10kHz~250MHz 最大出力:140W(無変調信号) 利得:49dB | 1 |
方向性結合器 | Werlatone | C5086-10 | 対応周波数範囲:10kHz~-250MHz 結合係数:最大40dB 方向性:最小20dB | 1 |
電力センサ(パワーセンサ) | Rohde & Schwarz | NRP6A | 進行波及び反射波の平均電力測定 測定周波数範囲:8kHz~6GHz 測定電力範囲:-70dBm(200pW)~23dBm(200mW) 電力測定装置(パワーメータ):Rohde & Schwarz製NRX | 2 |
固定減衰器 | Bird | 150-SA-MFN-6 | 対応周波数範囲:DC~2.4GHz 減衰量:6dB 最大入力電力:150W | 1 |
結合・減結合回路網(CDN) #1[電源線用] | Teseq(AMETEK CTS) | M016 | IEC 61000-4-6適合 CDN-M2及びCDN-M3(スイッチ切替式一体型) 線種:電源線 L+N又はL+N+PE[バナナ(4mm)] 対応周波数範囲:150kHz~230MHz 最大電圧:AC433V(線間)、DC400V(対地) 最大電流:16A | 2 |
結合・減結合回路網(CDN) #2[電源線用] | Teseq(AMETEK CTS) | M116 | IEC 61000-4-6適合 CDN-M1 線種:電源線 PE[バナナ(4mm)] 対応周波数範囲:150kHz~230MHz 最大電流:1A | 1 |
結合・減結合回路網(CDN) #3[電源線用] | Teseq(AMETEK CTS) | M332 | IEC 61000-4-6適合 CDN-M3 線種:電源線 L+N+PE[バナナ(4mm)] 対応周波数範囲:150kHz~230MHz 最大電圧:AC520V(線間)、DC400V(対地) 最大電流:32A | 1 |
結合・減結合回路網(CDN) #4[電源線用] | Teseq(AMETEK CTS) | M432 | IEC 61000-4-6適合 CDN-M4 線種:電源線 L1+L2+L3+PE[バナナ(4mm)] 対応周波数範囲:150kHz~230MHz 最大電圧:AC520V(線間)、DC400V(対地) 最大電流:32A | 1 |
結合・減結合回路網(CDN) #5[遮蔽線用] | Teseq(AMETEK CTS) | S501A | IEC 61000-4-6適合 CDN-S1 線種:50Ω同軸線[BNC] 対応周波数範囲:150kHz~230MHz 最大電圧:AC250V(対地)、DC400V(対地) 最大電流:1A | 1 |
結合・減結合回路網(CDN) #6[無遮蔽平衡線用] | Teseq(AMETEK CTS) | T800 | IEC 61000-4-6適合 CDN-T8 線種:4対8線 UTP[RJ45、D-Sub 25] 対応周波数範囲:150kHz~80MHz 最大電圧:AC63V(線間)、DC100V(対地) 最大電流:0.6A(1線あたり) | 1 |
EMクランプ | Teseq(AMETEK CTS) | KEMZ 801A | IEC 61000-4-6適合 対応周波数範囲:10kHz~1000MHz クランプ長:647mm 対応ケーブル最大直径:20mm | 1 |
減結合クランプ | Teseq(AMETEK CTS) | KEMA 801B | IEC 61000-4-6適合 対応周波数範囲:150kHz~1000MHz クランプ長:670mm 対応ケーブル最大直径:20mm | 1 |
電流プローブ(測定用) | Fischer Custom Communications (FCC) | F-33-1 | 測定周波数範囲:10kHz~250MHz 対応ケーブル最大直径:32mm | 1 |
スペクトラムアナライザ (出力レベル校正及び電流プローブモニタ用) ※平成21年度富県宮城技術支援拠点整備 拡充事業で購入 | Rohde & Schwarz | FSL3 | 測定周波数範囲:9kHz〜3GHz 測定電力範囲:-130dBm~20dBm 分解能帯域幅:300Hz~10MHz | 1 |

お問合せ先
担当者:機械電子情報技術部 電子応用技術開発班
TEL:022-377-8700 FAX:022-377-8712
お問合せフォーム
e-mail: emc@pref.miyagi.lg.jp
お問い合わせ後、2日程度(土日・祝日・年末年始は除きます)過ぎても当センターから返信が無い場合は、恐れ入りますが担当班へお電話をお願いいたします。
1999-10-15:初版作成
2001-02-26:新規機器の追加のための改訂
2002-03-22:新規機器の追加のための改訂
2004-03-19:アクセシビリティ改善のための改訂
2004-03-24:「もくじ」を追加
2005-03-31:新規機器の追加のための改訂。放射と伝導を分離。
2007-03-30:EMIレシーバー,LISNを新機種に更新
2021-10-11:イミュニティ関連機器仕様修正
2021-12-14:CMS化対応
2025-04-01:伝導エミッション測定システムの情報を更新、伝導イミュニティ試験システムの情報を修正