更新日: 2021年11月18日
宮城県産業技術総合センターでは、県内の中小企業の方々を対象に1日~数日間の講義と実習を通して、技術者の人材育成を支援する有料研修を開催しています。主に組込みシステム、三次元設計、商品企画・デザイン等のプログラムを実施しています。
令和2年度の技術セミナー・技術者研修一覧
組込みシステム開発研修
研修は組込み系初級技術者の方を対象にした「初級コース」と、組込み系中級技術者の方を対象に特定のテーマについて学んでいただく「中級コース」があります。
マイコン入門
組込みソフトウェア開発初心者の方を対象にマイコン・アーキテクチャ(内部構造)について学習します。マイコンの動作原理の理解に主眼をおき,じっくりと実習に取り組んでいただきます。これから組込みソフトウェア開発を目指す方に最適です。新人研修として,また,IT系ソフトウェア技術者の組込み系技術習得などに,是非御活用ください。 |
ブラシレスモータ制御技術
自動車,産業機器,ロボット,家電等の分野で,駆動部の小型化や性能の点から永久磁石同期(ブラシレス)モータの利用が増えています。ブラシレスモータはロータ位置をセンサで検出するかまたは推定しながら起動,定速回転,位置決めをしなければなりません。そのためマイコンによる制御が一般的です。モータ制御の基本的な考え方やPID制御について学習します。 |
ソフトウェアテスト
対象ソフトウェアの特性に応じた効果的なテストを実施するためのテスト設計のポイントを学びます。ソフトウェアテストの意図,切り口,実施時期,内容を適切に設計できるようになることを目標とします。ソフトウェアテストを体系的に学びたい方に最適な内容となっております。 |
三次元設計研修,デジタルエンジニア人材育成
設計開発にかかわる新技術や複数分野にわたるノウハウを持ち、競争力のある商品開発が可能な人材を養成します。
SOLIDWORKSベーシック研修
3D-CAD(SOLIDWORKS)を使いこなすための基本的なテクニックと3D モデリングに対する概念を学ぶコースです。 初心者はもちろん自己流の操作に不安のある方や効率の良い操作方法を知りたい方にもおすすめです。 |
ミッドレンジ3DCAD設計コース
3次元設計ソフトであるSOLIDWORKSを用いて,基礎操作の習得と,実践的課題演習を専門の講師等による講義と実習で開設します。SOLIDWORKS標準コースに基づいて,基礎をしっかり学ぶことができますので,自己流の操作に不安のある方や,効率の良い操作方法を知りたい方にもおすすめです。 |
パラメトリックデザインコース
「Rhinoceros(ライノセラス)」のグラフィカル・アルゴリズム・エディターである「Grasshopper(グラスホッパー)」を用いた,パラメトリックデザインの考え方解説及び実習を行います。 |
AMアイデアモデリングコース
本研修では,TRIZ(トゥリーズ)と呼ばれる,200万件以上の特許分析に基づく技術的アイデア創出手法を平易に理解できる教材を利用し,アイデア創出の実践方法を学ぶと共に,その着想を立体形状で伝達しやすくする手法「ネンド・ダイアローグ」を用いて3次元CADエンジニアとの連携がしやすくなる方法を実践していきます。 |
商品企画・デザイン研修
商品企画、開発を進めていく上で必要なトレンドの分析、商品の企画・コンセプト作りの手順、デザイン発想等のテクニックを習得します。
新世代のユーザーが喜ぶビジネスモデル”の企画術を学ぶオンライン研修です。実践でも役に立つ専用のワークシートを使って,商品開発に必要な知識と進め方を,短期間で効率的に習得していきます。 |
アイデアスケッチワークショップ
本研修では、アイデアとアドボカシー(=なんとか実現したいと思う気持ち)を同時に醸成する手法「アイデアスケッチ」を学びます。この手法により、アイデアを素早く共有して発展させつつ、なんとか実現したいと思う気持ちを醸成できます。研修は、ワークシートを使ったグループワークにより、効率的且つ実践的に行います。研修で習得した内容は、新商品開発や新規事業立案など幅広く活用できます。 |
選ばれる商品戦略 感性マーケティング研修
本研修では,感性マーケティング「9イメージ分類法」を用いて「消費者に選ばれる商品」をつくる手法を基礎から学んでいきます。簡便・明快な市場分析,商品デザインのチェック方法,強い商品コンセプトの組立て方など,感性マーケティングを使った商品開発手法を総合的に習得します。 |
お問い合わせ
宮城県産業技術総合センター 企画・事業推進部 基盤技術高度化支援班
TEL:022-377-8700
相談受付フォーム
E-mail: soudan-itim@pref.miyagi.lg.jp