令和4年度 オートサンプラー付GC-MS/O 研修会


イベント詳細


概要

宮城県産業技術総合センターでは,令和3年度に導入したオートサンプラー付GC-MS/OGCMS-QP2020NX + AOC-6000Plus)の研修会を実施します。一般的なGC-MSの原理や試料導入法について説明した後,当センター装置の詳細を紹介いたします。さらに操作研修では,新しく導入した加熱脱着法について,ご持参いただいた試料を実際に装置を使って分析・解析をいたします。多くの皆様の受講をお待ちしております。

令和4年度オートサンプラー付GC-MS/O研修会パンフレット・申込書

日時・形式

  • 機器説明:令和4年12月2日(金)午後1:30~午後3:00(Zoom ウェビナー形式)
  • 操作研修:令和4年12月6日(火)~9日(金)(対面形式 後日、日程調整します)

募集定員

  • 機器説明:40名(先着順)
  • 操作研修:4社(先着順 1社/日 1社あたり最大3名)
    ※ 操作研修の対象は県内製造業の方に限ります。

参加料

  • 無料

申込期限

  • 令和4年11月22日(火)

オートサンプラー付GC-MS/Oについて

本装置は,食品等の香気成分を分離し質量分析装置(MS)で検出することにより,成分の推定を行うことができる装置です。さらにスニッフィングポートにより,分離成分のにおいを嗅いで確認できます。試料導入法として液体注入法,ヘッドスペース(HS)法,固相マイクロ抽出(SPME)法,加熱脱着(TD)法へ対応が可能です。また,クライオトラップも搭載しているため,低沸点成分の分離も向上しました(TD法のみ)。

スケジュール

機器説明 12月2日(金)午後1:30~午後3:00

  1. ガスクロマトグラフ質量分析装置のご紹介
    株式会社島津製作所
  2. 宮城県産業技術総合センター保有オートサンプラー付GC-MS/Oの紹介
    宮城県産業技術総合センター 羽生 幸弘 主任研究員
  3. 質疑応答

操作研修 12月6日(火)~9日(金)(後日,日程調整)

  • 持込試料を用いた測定および解析
    (会場 宮城県産業技術総合センター)

お申込

以下の必要事項をご記入の上,itim-b@pref.miyagi.lg.jpまでお申込ください。

  1. 受講者名
  2. ご所属(会社名等)・所属部署名・役職名
  3. ご連絡先
    住所 TEL E-mail
  4. 希望内容:以下からお選びください。
    a.機器説明
    b.機器説明+操作研修
  5. 測定希望サンプル:操作研修希望の場合は記入必須です。
    サンプル名 素材 目的物質(あれば)

または研修会パンフレット・申込書に必要事項をご記入の上,Fax等でお申込ください。

お申込にあたり

  • 操作研修は県内製造業を対象として実施します。
  • 操作研修で得られたデータは,測定事例としてWebサイト上に公開する予定です。
  • 申込多数につきお受けできなかった方のみ,折り返しご連絡させていただきます。
  • 申込締切日前でも定員になり次第,締め切ります。

個人情報の収集及び利用について

研修会のお申込に際して,ご提供いただきました個人情報につきましては,本セミナー運営に関する事項以外に,関連セミナーに関する開催案内のために利用させていただく場合がございます。

お問合せ・お申込先

宮城県産業技術総合センター 食品バイオ技術部
食品設計支援班 小山,羽生
〒981-3206 仙台市泉区明通二丁目2番地
TEL 022-377-8700 FAX 022-377-8712
E-mail:itim-b@pref.miyagi.lg.jp